クライアントインを考える
かつてのマーケティングの教科書では、
メーカー主導のプロダクトアウトから
顧客志向のマーケットインへと
書かれていた。
日経ビジネス
2018.9.24号で
アイリスオーヤマの
大山健太郎会長が
「ユーザーイン」
について
語られている。
大山会長は、
さらに顧客に
入り込んで
生活の中の
不満を解決することに取り組まれて、
会社の危機を変化のチャンスへと
変えてこられたという。
ものづくりの会社だけでなく、
私も直接お客さまと接するので、
クライアントインできているかどうか
常に自分に問いかけようと思う。
« 月組エリザベートで細部に気づく | トップページ | 新しいキャリーバッグとともに »
コメント