« 創業ゼミ最終日は成長報告を聴く | トップページ | はだかでコーチング »

2018.09.16

開業10年の洋菓子店のケーキを味わう

毎年、堺商工会議所創業ゼミの
最終日の直前には、
経営指導員さんにおつきあいいただいて、
卒業生のお店をいくつか回る。

最終日の発表会の上位入賞者に
先輩のお店の商品をお渡しして、
あやかって羽ばたいていただくため。

営業中のお店を訪問して、
生き生きとお仕事をされている様子を見て、
お時間があればお話しするのが、
私の楽しみにもなっている。

ShopCake

今年も前日に2店にお邪魔して、
久しぶりに、トト洋菓子店さんで
生菓子を購入して実家に帰って、
おいしいケーキに舌鼓を打つ。

 トト洋菓子店
  堺市堺区車之町西2丁2-32
  http://toto-yougasiten.net/

開業されて10年を超えるお店。
スタッフさんの接客もいつも気持ちよくて、
地域のファンに愛されていて、
尊敬すべき立派な経営者さん。

今年の創業ゼミ卒業生のみなさまも
大先輩にあやかって、
夢を叶える日が近づきますように。

« 創業ゼミ最終日は成長報告を聴く | トップページ | はだかでコーチング »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 開業10年の洋菓子店のケーキを味わう:

« 創業ゼミ最終日は成長報告を聴く | トップページ | はだかでコーチング »

プロフィール

  • ひとのわ 福住昌子

    ひとのわは、
    ビジネスとこころの
    パートナーとして、
    人材育成、
    組織・チームづくり、
    コミュニケーションに関する
    コーチング、
    コンサルティング、
    参加型研修・講演を
    通して、
    一人ひとりが持っている
    大きな力を引き出し、
    組織やチームのビジョンも
    個人の夢や目標も
    叶えられるよう、
    全力で支援します。

    ・中小企業診断士
    ・国際コーチ連盟認定プロフェッショナルコーチ(PCC)
    ・CRRグローバル認定プロフェッショナル・システムコーチ(ORSCC)
無料ブログはココログ