« 右近ちゃんの初お目見えに癒される | トップページ | 白雪姫でクールダウン »

2018.10.06

池田創業スクールで収支と価格を考える

Ikeda池田商工会議所
創業スクールは
4日めを迎え、
後半に入る。

事業を開始するための
開業資金計画と
事業を継続するための
収支計画を、
できるだけ易しく楽しく
一緒に考える。

口をすっぱくして伝えるのは、
安い価格をつけすぎないこと。

高い価格をつけるのは勇気がいるけれど、
一度つけたら値上げは難しいから。
無茶な価格設定をする必要はなく、
自分を奮い立たせるくらいの価格を
思い切って設定する。

と伝えつつ、
私の単価は価値を下げていないかなぁと
毎回、自分に突き刺さるのでした。。。

« 右近ちゃんの初お目見えに癒される | トップページ | 白雪姫でクールダウン »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 池田創業スクールで収支と価格を考える:

« 右近ちゃんの初お目見えに癒される | トップページ | 白雪姫でクールダウン »

プロフィール

  • ひとのわ 福住昌子

    ひとのわは、
    ビジネスとこころの
    パートナーとして、
    人材育成、
    組織・チームづくり、
    コミュニケーションに関する
    コーチング、
    コンサルティング、
    参加型研修・講演を
    通して、
    一人ひとりが持っている
    大きな力を引き出し、
    組織やチームのビジョンも
    個人の夢や目標も
    叶えられるよう、
    全力で支援します。

    ・中小企業診断士
    ・国際コーチ連盟認定プロフェッショナルコーチ(PCC)
    ・CRRグローバル認定プロフェッショナル・システムコーチ(ORSCC)
無料ブログはココログ