« ダブルヘッダーでプロジェクトを閉じる | トップページ | NOから始まるコミュニケーションを考える »

2018.11.16

宝塚ステージカレンダーを並べて喜ぶ

お世話になっている方から、今年も
宝塚ステージカレンダーをいただいた。

例年は1人1ぺ―ジなのに、
来年版は掲載人数が増え、
2人1ページの月がある。
ファンとしては複雑な気持ちもあるし、
別の組、別の演目の2人が並ぶのは
紙面的に違和感もある。

Calendar1Calendar2

それでも、
今年版の12月と来年の表紙を並べると、
私が好きなスターさんたち、
カレーちゃん(柚香光さん)、
ありちゃん(暁千星さん)、
あーさくん(朝美絢さん)という
なんとも美しい並びが実現する。

舞台を観たときの感動がよみがえる。


ついでに(?)
真風涼帆さんの今年版と来年版も
並べてみた。

今年引っ越したお部屋は細長くて、
壁の横幅が長くなったので、
こうやって、2年分を並べて過ごすのも
楽しい気分で過ごせそう。

« ダブルヘッダーでプロジェクトを閉じる | トップページ | NOから始まるコミュニケーションを考える »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 宝塚ステージカレンダーを並べて喜ぶ:

« ダブルヘッダーでプロジェクトを閉じる | トップページ | NOから始まるコミュニケーションを考える »

プロフィール

  • ひとのわ 福住昌子

    ひとのわは、
    ビジネスとこころの
    パートナーとして、
    人材育成、
    組織・チームづくり、
    コミュニケーションに関する
    コーチング、
    コンサルティング、
    参加型研修・講演を
    通して、
    一人ひとりが持っている
    大きな力を引き出し、
    組織やチームのビジョンも
    個人の夢や目標も
    叶えられるよう、
    全力で支援します。

    ・中小企業診断士
    ・国際コーチ連盟認定プロフェッショナルコーチ(PCC)
    ・CRRグローバル認定プロフェッショナル・システムコーチ(ORSCC)
無料ブログはココログ