« 年内最後の初辰まいり | トップページ | 空気コピーの危険 »

2018.12.03

トランプでSDGsを学ぶ

SDGs(Sustainable Development Goals
:持続可能な開発目標)について、
トランプを使って楽しく学べる
ワークショップに参加しました。

ArchSdgs

最近、女性誌でもとりあげられているし、
少し固めのワークショップも各地で開かれ、
一度きちんと学んでおきたいと思いながらも、
貧困の現状など苦しい映像を観るのが苦手で
なかなか重い腰を上げられずにいました。

トランプの内容はとてもよく練られていて、
笑いながら基本知識を学び、
身近なところで何ができるか、
枠を外して遊びながら妄想を膨らませて、
お題目や教科書的な知識ではなく、
身近に前向きに考えることができます。

トランプも手に入れ、
経営や事業に応用できそうなワークも
いくつか思いついたので、
ご興味がある方は、一緒に試してみましょう。

« 年内最後の初辰まいり | トップページ | 空気コピーの危険 »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: トランプでSDGsを学ぶ:

« 年内最後の初辰まいり | トップページ | 空気コピーの危険 »

プロフィール

  • ひとのわ 福住昌子

    ひとのわは、
    ビジネスとこころの
    パートナーとして、
    人材育成、
    組織・チームづくり、
    コミュニケーションに関する
    コーチング、
    コンサルティング、
    参加型研修・講演を
    通して、
    一人ひとりが持っている
    大きな力を引き出し、
    組織やチームのビジョンも
    個人の夢や目標も
    叶えられるよう、
    全力で支援します。

    ・中小企業診断士
    ・国際コーチ連盟認定プロフェッショナルコーチ(PCC)
    ・CRRグローバル認定プロフェッショナル・システムコーチ(ORSCC)
無料ブログはココログ