« 朝夏まなとさんに上司が声をかける大切さを学ぶ | トップページ | <告知>2月27日茨木コーチングセミナー »

2019.01.29

ストーブを囲んで研修

車窓から雪景色を楽しみながら、
毎年のようにお招きいただく企業さまに
接客レベルアップの研修に向かう。

Snow

お部屋の真ん中に大きなストーブが
あったので、
キャンプファイヤーのようなイメージで
椅子を丸く並べて研修を進める。

暖かいお部屋で気持ちもほぐれたのか、
演習に積極的に大胆に取り組んでいただき、
笑い声もあふれる。

学ぶ環境づくりは大事。

« 朝夏まなとさんに上司が声をかける大切さを学ぶ | トップページ | <告知>2月27日茨木コーチングセミナー »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ストーブを囲んで研修:

« 朝夏まなとさんに上司が声をかける大切さを学ぶ | トップページ | <告知>2月27日茨木コーチングセミナー »

プロフィール

  • ひとのわ 福住昌子

    ひとのわは、
    ビジネスとこころの
    パートナーとして、
    人材育成、
    組織・チームづくり、
    コミュニケーションに関する
    コーチング、
    コンサルティング、
    参加型研修・講演を
    通して、
    一人ひとりが持っている
    大きな力を引き出し、
    組織やチームのビジョンも
    個人の夢や目標も
    叶えられるよう、
    全力で支援します。

    ・中小企業診断士
    ・国際コーチ連盟認定プロフェッショナルコーチ(PCC)
    ・CRRグローバル認定プロフェッショナル・システムコーチ(ORSCC)
無料ブログはココログ