« 感謝の秘訣 | トップページ | チョコでごきげん »

2019.01.14

これぞミュージカルの世界

花總まりさんのマリーアントワネットと
ソニンさんのマルグリットを観たくて、
「マリー・アントワネット」を観劇しました。

Marie

宝塚ファンではあるけれど、
桁違いの歌のうまさやお芝居の迫力は
これぞミュージカルという世界。

透明感のある花總まりさんが演じる
無知ゆえの無垢で可憐なマリーの前で、
古川雄大さんのフェルセン伯爵が
葛藤する胸の内が切なく伝わり、
声の相性もぴったりで美しい。

宝塚でもベルサイユのばら、1789などで
フランス革命の時代を何度も観て、
ストーリーや結末は知っていても、
マリーの幸せを願ってしまいます。

毒のあるソニンさんとのかけあいが見事で、
フィナーレでは2番手の位置づけで、
カーテンコールも花總さんと手をつないで、
お2人で登場されます。

このお2人を観たかった私には、
お年玉のようなうれしい演出に大感激。

早くも、今年1番の作品になりそうです。

« 感謝の秘訣 | トップページ | チョコでごきげん »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: これぞミュージカルの世界:

« 感謝の秘訣 | トップページ | チョコでごきげん »

プロフィール

  • ひとのわ 福住昌子

    ひとのわは、
    ビジネスとこころの
    パートナーとして、
    人材育成、
    組織・チームづくり、
    コミュニケーションに関する
    コーチング、
    コンサルティング、
    参加型研修・講演を
    通して、
    一人ひとりが持っている
    大きな力を引き出し、
    組織やチームのビジョンも
    個人の夢や目標も
    叶えられるよう、
    全力で支援します。

    ・中小企業診断士
    ・国際コーチ連盟認定プロフェッショナルコーチ(PCC)
    ・CRRグローバル認定プロフェッショナル・システムコーチ(ORSCC)
無料ブログはココログ