私がコーチングを学んだCTIジャパンが主催する
コーチングの倫理の錬成会に参加する。

国際コーチ連盟認定プロフェッショナル・コーチ
(PCC)の資格更新には40時間の学習証明が必要で、
その中でも倫理は必須項目になっている。
何度も学んで知識は持っていても、
改めて読み合わせをして、
事例を考えると、
いろんな視点や立場から多様な意見が聴けて、
視野が広がる。
コーチングを長くお仕事にしているからこそ、
自分の判断を当たり前と思わないように、
基礎を学ぶ大切さを実感する。
参加者として輪になって座ることも、
ペアコーチングすることも久しぶりで、
学び始めて無我夢中だったころのフレッシュな気持ちを
取り戻す。
« 本間正人さんの新刊で内省 |
トップページ
| 谷口貴彦さんのセミナーで時間の使い方を考える »
« 本間正人さんの新刊で内省 |
トップページ
| 谷口貴彦さんのセミナーで時間の使い方を考える »
コメント