« 何歳まで働くのか | トップページ | 宝塚宙組全国ツアーで夢の世界 »

2019.08.31

堺創業ゼミで先輩と後輩がつながる

堺商工会議所創業ゼミ2日めの一番のお楽しみは、
創業ゼミ卒業生の体験談。

今年は、2016年の卒業生で
江戸前鮨と鶏のお店「和暖~わのん~」を
経営されている松本利佳子さんに
創業の経緯や開業後のリアルなお話をお聴きします。

  和暖~わのん~

  堺市堺区東雲西町2-2-34 メゾン和光1F
  TEL:072-224-3006
  17:30-23:00 水・第2火定休
  https://www.facebook.com/wanon.m/

参加者のみなさまは前のめりに聞かれ、
質疑応答も質問が途切れず、
どんどん具体的なお話が引き出されていきます。

すぐご近所の方や、数回訪れたことがある方もいて、
「おいしかった」「あったかいお店だった」と
お客さま側の感想も飛び出して、
会議室全体があたたかい空気に包まれます。

なんと、終了後すぐに予約を入れた人たちもいて、
最短スピードでつながりが生まれるのを目撃しました。

今日の事務局を担当してくださったのは、
カメラで入賞経験もある堺商工会議所の松原さんで、
ついでに私の写真もいただきました。

Mako_20190901024401

今日のテーマは、事業コンセプトとマーケティング。

「誰に」「何を」「どのように」提供して
事業を続けていくのか、
演習やディスカッションを通して考えていただき、
お客さま像や提供する価値を明確にしていきます。

4週連続講座なので、これで前半が終わりです。
後半、さらに創業プランを深めて具体化します。

« 何歳まで働くのか | トップページ | 宝塚宙組全国ツアーで夢の世界 »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 何歳まで働くのか | トップページ | 宝塚宙組全国ツアーで夢の世界 »

プロフィール

  • ひとのわ 福住昌子

    ひとのわは、
    ビジネスとこころの
    パートナーとして、
    人材育成、
    組織・チームづくり、
    コミュニケーションに関する
    コーチング、
    コンサルティング、
    参加型研修・講演を
    通して、
    一人ひとりが持っている
    大きな力を引き出し、
    組織やチームのビジョンも
    個人の夢や目標も
    叶えられるよう、
    全力で支援します。

    ・中小企業診断士
    ・国際コーチ連盟認定プロフェッショナルコーチ(PCC)
    ・CRRグローバル認定プロフェッショナル・システムコーチ(ORSCC)
無料ブログはココログ