« 今壊れる? | トップページ | またまた「トラとウサギの茶飯事」がTVに登場 »

2019.10.07

セミナーで女性の共感力のパワーを体感する

堺商工会議所で女性限定セミナー
「共感力を活かすコミュニケーション力UP」を行いました。

働き方改革、生産性向上が叫ばれる今、
女性(女性性)が持つ共感力が「ひとのわ」をつなぎ、
働きやすい職場をつくるために求められていることを
説明しつつ、
Seminar_20191008022201

Points of You®のカードを使いながら、
何度かペアを代えながら、初対面の方と語り合います。

Poy_20191008022201
同じ写真を見ても、
思いもよらない見方や発想で語る相手に好奇心を向け、
興味深く聴いてくれる人がいるからこそ、
心を開いて本音を語り、
思い切って、今後の夢を語ります。

初対面の人とこんなに話せるなんて、と言いながら、
友人にも話さないようなお悩みを打ち明けたり、
鋭くて深い質問を投げかけて盛り上がっていたり、
部屋中がエネルギーで満たされます。

職場でこんなふうに聴けるの?話せるの?と
思われるかもしれないけれど、
1回に1人が話した時間はほんの数分。

どんなに忙しくても、休憩時間や空き時間、
立ち話でも歩きながらでも話せるくらいの短い時間。

「そうじゃなくて、」と遮る代わりに、
「へ~、そうなの?」「どう思ったの?」と
おもしろがって聴くだけで、
関係性がよくなり、職場がよくなります。

毎回毎回聴かなくていい。
ピシャっとはねつけることがあってもいい。

あー、聴いてあげればよかったなぁと思った後や、
気持ちに余裕があって、聴いてみようと思ったとき、
何かあったのかな?と気になったとき、
セミナーで聴き合うことができた体験を思い出して、
職場の雰囲気がよくなりますように。

そして、今回も、女性向けセミナーということで、
おいしいコーヒー・紅茶とお茶菓子を用意して
交流の場をサポートしてくださった
堺商工会議所のみなさま、
メンバー総出で準備や片付けをしていただいて、
ありがとうございます。

« 今壊れる? | トップページ | またまた「トラとウサギの茶飯事」がTVに登場 »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 今壊れる? | トップページ | またまた「トラとウサギの茶飯事」がTVに登場 »

プロフィール

  • ひとのわ 福住昌子

    ひとのわは、
    ビジネスとこころの
    パートナーとして、
    人材育成、
    組織・チームづくり、
    コミュニケーションに関する
    コーチング、
    コンサルティング、
    参加型研修・講演を
    通して、
    一人ひとりが持っている
    大きな力を引き出し、
    組織やチームのビジョンも
    個人の夢や目標も
    叶えられるよう、
    全力で支援します。

    ・中小企業診断士
    ・国際コーチ連盟認定プロフェッショナルコーチ(PCC)
    ・CRRグローバル認定プロフェッショナル・システムコーチ(ORSCC)
無料ブログはココログ