トリプル
6-7時間の1日研修には慣れている。
2日、3日連続の登壇もある。
元気に終えて、参加者のみなさまを見送って、
建物を1歩出た瞬間に一気に疲れが出て、
その場で座り込みたくなるけれど、
その感覚にも慣れている。
それでも、
2時間x3のトリプルは別物という体験をした。
一斉に職場を離れることができないため、
午前中、午後前半、午後後半の3回に分けて
同じ内容で実施するので、
準備も運営も負担はそれほど大きくないだろうと
思っていたのだけど、
その見通しは甘かった。
メンバーが変われば、場の空気は一変する。
部署や年齢の偏りも少なく、同じ社風のはずなのに、
違う業種の会社を3社訪問するくらい、場が違う。
独立17年めに入っても、初めてわかることがある。
これも貴重な経験だったけれど、
新しいこと好きの私、
分野や手法など、内容の新しさのほうがうれしいな。
« 「絶唱サロメ」 | トップページ | アリスのバースデーティパーティ »
コメント