« 誰もが幸せな働き方を考えよう | トップページ | コーチングセミナーで活発なアイデアを聴く »

2020.01.22

よい組織を作るための摩擦熱

「よい組織をつくるには、摩擦熱が必要」

尊敬する経営者さんの名言に、しびれた。


「何かを変えようと思うと、必ず抵抗はある。
 そりゃ、腹は立つよ。
 何言ってるんだ!と言いたくなるよ。

 でも、良い会社、良い組織にするためには、
 大きな熱量がいる。
 摩擦熱が必要なんだよ。」

苦労を乗り越えてこられた社長さんだからこそ、
あたたかい笑顔でおっしゃることばには、
ずっしりと重みがある。

争いごとがキライで、
闘うくらいなら、折れてしまうことも多い私には、
ど真ん中を撃ち抜かれたように、
ズドーンと響いた。

« 誰もが幸せな働き方を考えよう | トップページ | コーチングセミナーで活発なアイデアを聴く »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 誰もが幸せな働き方を考えよう | トップページ | コーチングセミナーで活発なアイデアを聴く »

プロフィール

  • ひとのわ 福住昌子

    ひとのわは、
    ビジネスとこころの
    パートナーとして、
    人材育成、
    組織・チームづくり、
    コミュニケーションに関する
    コーチング、
    コンサルティング、
    参加型研修・講演を
    通して、
    一人ひとりが持っている
    大きな力を引き出し、
    組織やチームのビジョンも
    個人の夢や目標も
    叶えられるよう、
    全力で支援します。

    ・中小企業診断士
    ・国際コーチ連盟認定プロフェッショナルコーチ(PCC)
    ・CRRグローバル認定プロフェッショナル・システムコーチ(ORSCC)
無料ブログはココログ