« マスクのお守り | トップページ | 気軽に専門家に相談しよう »

2020.03.08

マスク姿でFACESを扱う

この2日間は、
Points of You(r) Creative Practice Workshopを
決行していただいたので、参加してきました。

今回のワークショップで使うカードは、FACES。
文字通り、顔だけの写真カードを使います。

FACESなのに、時節柄、全員がマスク姿で
私は初対面の方ばかりなので、
ペアを組む相手のお顔もよくわからないという、
なかなか皮肉な状況です。
次回どこかでお会いしても
どなたのお顔もわからないかもしれません。

Poy1 Poy2

最初は緊張感でいっぱいでも、
選んだカードを交換しながら話を聴き合ううちに、
少しずつほぐれて、場があたたまっていきます。

私が、Points of Youが研修で使えると思うのは、
相手とカードを交換するところです。

ペアワークやグループワークでは、
1枚めのカードは自分で選びますが、
演習が進むごとに、どんどんカードを交換します。
自分では選ばないようなカードを受け取って、
思いもよらない質問やキーワードについて、
その場で思いつくまま、ストーリーを紡ぐのです。

カードに助けられて、
思いがけないアイデアが浮かんだり、
話してみて、意外な価値観に気づいたり、
人との違いに気づいたりします。

自分でも発見がありますし、
聴くときも、相手の発言に純粋に好奇心を向けて
聴きやすくなります。

2日間、いろんな方とお話をして、
カードの使い方を深めることができました。
これから、Points of Youのワークショップを
企画していこうと思います。

« マスクのお守り | トップページ | 気軽に専門家に相談しよう »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« マスクのお守り | トップページ | 気軽に専門家に相談しよう »

プロフィール

  • ひとのわ 福住昌子

    ひとのわは、
    ビジネスとこころの
    パートナーとして、
    人材育成、
    組織・チームづくり、
    コミュニケーションに関する
    コーチング、
    コンサルティング、
    参加型研修・講演を
    通して、
    一人ひとりが持っている
    大きな力を引き出し、
    組織やチームのビジョンも
    個人の夢や目標も
    叶えられるよう、
    全力で支援します。

    ・中小企業診断士
    ・国際コーチ連盟認定プロフェッショナルコーチ(PCC)
    ・CRRグローバル認定プロフェッショナル・システムコーチ(ORSCC)
無料ブログはココログ