« アイスティの香りを楽しむ | トップページ | オンラインで集中起業相談 »

2020.06.23

仲間との対話からオンライン研修のヒントを得る

数ヶ月ぶりに仲間との勉強会を開催できました。

お友達のご縁で、
身体教育学などがご専門の大学の準教授をお招きし、
教育論、教養論、学校教育と人材育成、などなど
その時々のホットなテーマを少人数で語り合いながら
お互いに学びを深めていくという、贅沢な学び方を
1年前から不定期で続けています。

今回は、大学も企業研修もオンライン化が進む中、
知識は伝えられても、
オンラインでは伝えきれないもの、損なわれるもの、
それを補うためにできること、などなど
来月からオンライン研修が本格化する私には
願ってもない知恵と知識が詰まった時間で、
食いつきすぎ~っと、仲間に笑われます。

多忙な仲間が全員揃ったのも久しぶりで、
その後、おいしいものを囲んでのお話も尽きません。

Omise

Dinner1_20200629012601 Dinner2_20200629012601

Dinner3 Dinner4

Dinner5 Dinner6

方向が見えなくて準備に苦しんていた8月の研修も、
少し光が見えてアイデアが浮かび始めました。
かけがえのないお仲間に感謝します。

« アイスティの香りを楽しむ | トップページ | オンラインで集中起業相談 »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« アイスティの香りを楽しむ | トップページ | オンラインで集中起業相談 »

プロフィール

  • ひとのわ 福住昌子

    ひとのわは、
    ビジネスとこころの
    パートナーとして、
    人材育成、
    組織・チームづくり、
    コミュニケーションに関する
    コーチング、
    コンサルティング、
    参加型研修・講演を
    通して、
    一人ひとりが持っている
    大きな力を引き出し、
    組織やチームのビジョンも
    個人の夢や目標も
    叶えられるよう、
    全力で支援します。

    ・中小企業診断士
    ・国際コーチ連盟認定プロフェッショナルコーチ(PCC)
    ・CRRグローバル認定プロフェッショナル・システムコーチ(ORSCC)
無料ブログはココログ