Points of Youを受講して胆力を学ぶ
Points of You®︎の「Hello Points Workshop」(L1)、
先週と今週は、私は受講生です。
8/1-2に自分のワークショップを開催する予習に、
Points of You®︎が日本に入ってきた初期のころから
トレーナーをされているお2人のファシリテーションを
学びました。
説明のわかりやすさや進め方も学びましたが、
何より、平日開催のため、急なお仕事で遅れる方、
途中で少し抜けようとされる方などが発生して、
私ならどうするだろう?と運営面を学びました。
Points of You®︎では、
グループダイナミズムを大事にしているため、
1人でも欠けると、全員が揃うまで待つのです。
その都度、いらっしゃる方の気持ちがそがれないよう
みなさんを1つにまとめつつ、
時間調整しながら学びを最大化できるように運営する、
臨機応変さが求められます。
企業研修や他のワークショップの運営にも活かせる
ファシリテータとしての胆力を学びました。
« 制約下の研修で成果が上がる | トップページ | はいからさんを涙で見上げる »
コメント