先輩創業者から10年間の紆余曲折を聴く
堺商工会議所創業ゼミ2日めは、
事業コンセプトとマーケティングを
なるべく横文字を使わずに、身近な世界で考えます。
午後のスタートは、創業ゼミ1番のハイライト、
先輩創業者の体験談です。
今年は、10年前の2010年卒業生の
YYラジコン倶楽部の難波裕文さんにお越しいただき、
10年間の紆余曲折を語っていただきました。
YYラジコン倶楽部 http://yy-rcclub.com/
堺市中区八田寺町481-9 2F
Tel:072-284-9916 水曜定休
10年経営されていると、今年のコロナ禍だけでなく、
いろんな予期せぬ出来事が起こります。
難波さんは優しいソフトな語り口ですが、
経営者としてのことばの重みは、
今年の参加者のみなさまにもずっしりと響きます。
途中から思いついて、
逐次レコーディングを試みましたが、
グラフィックまではとても描けません。
グラフィックファシリテーションができるみなさまを
改めて尊敬します。
難波さんとは打合せを兼ねてランチをしましたが、
難波さんと男性講師、男性事務局の男性陣は
ラジコントークで盛り上がっていました。
私はラジコンそのものはよくわかりませんが、
好きなことを語り出したら止まらないのは同じなので、
わくわく感を一緒に感じていました。
こうやって、創業ゼミ卒業生が先輩として来られて、
お仕事のこと、これまでのことを語り合えるのは
私の毎年の幸せです。
今年の参加者のみなさまも、数年後にまた
先輩として再会できる日を夢見ています。
« 売れる仕組みをつくる | トップページ | 初めての動画配信 »
コメント