池田創業スクールで先輩からのバトンを渡す
池田商工会議所創業スクール最終日は、
総まとめの講義のあと、
8週間にわたって考えたビジネスプランの発表会です。
熱意がこもった本気の発表が続き、お人柄も伝わって、
お1人5分と設定したのは私ですが、
もっともっと詳しく聞きたくなります。
選べない……と苦悩しながら、
全員の投票で、上位お2人を選出しました。
第2位の動画制作の方には、
2017年創業スクール卒業生の
パウンドケーキ専門店「フィールグラッド」のお菓子、
第1位のバレエ衣装のレンタルショップの方には、
2016年創業スクール卒業生の
絵本店「Karite」で選んでいただいた絵本を贈呈して
締めくくることができました。
関連記事:「創業スクール卒業生訪問:Karite」(2019.12.16)
私が池田商工会議所創業スクールを担当して5年、
卒業生の商品をバトンとしてお渡しすることが叶って、
終了後に、商工会議所のご担当の経営指導員さんと
しみじみ感慨に浸りました。
今年の創業スクールは、感染予防対策で
アクリル板や消毒液、検温計などをご用意いただき、
途中から外出が厳しくなった方のために
Zoomとのハイブリッドの対応もしていただいて、
事務局のみなさまが例年以上にご尽力くださって
無事に8回講座を終えることができました。
今年のみなさまの「その後」をお聴きできる機会を
心待ちにしています。
« 白いパソコン | トップページ | 創業スクール卒業生訪問:「フィールグラッド」 »
コメント