« 「シラノ・ド・ベルジュラック」で観劇納め | トップページ | 長い読経でしっかりお詣り »

2020.12.12

池田創業スクールで、価格の影響を力説する

池田商工会議所創業スクール7日めは、
「すっきり解明 資金計画の作り方」です。

開業までに必要なお金のお話と、
経営を続けるための収支計画や資金繰りについて
できるだけ易しく伝えました。

価格を下げたときの影響と、
数量が減ったときの影響を比べていただいて、
安い価格をつけないこと、値引きをしないことの
大切さを力説しました。

Ikeda1_20201215225601 Ikeda2_20201215225601

帰りに、池田駅構内の売店に、
カップラーメンコーナーがあるのを見つけました。
さすが、カップヌードル発祥の池田市です。

« 「シラノ・ド・ベルジュラック」で観劇納め | トップページ | 長い読経でしっかりお詣り »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 「シラノ・ド・ベルジュラック」で観劇納め | トップページ | 長い読経でしっかりお詣り »

プロフィール

  • ひとのわ 福住昌子

    ひとのわは、
    ビジネスとこころの
    パートナーとして、
    人材育成、
    組織・チームづくり、
    コミュニケーションに関する
    コーチング、
    コンサルティング、
    参加型研修・講演を
    通して、
    一人ひとりが持っている
    大きな力を引き出し、
    組織やチームのビジョンも
    個人の夢や目標も
    叶えられるよう、
    全力で支援します。

    ・中小企業診断士
    ・国際コーチ連盟認定プロフェッショナルコーチ(PCC)
    ・CRRグローバル認定プロフェッショナル・システムコーチ(ORSCC)
無料ブログはココログ