スタジオ風の環境で新人研修
今日から3日間の新入社員研修はオンラインですが、
先方の事務所に出向いて実施します。
応接室に大型モニタ2台という、
スタジオのような環境を整えてくださいました。
社会人の心構え、ビジネスマナー、仕事の基本を
3日間割いてくださる会社は多くはないので、
この会社の新入社員への期待の大きさを感じて、
私のモチベーションや責任感もぐっと高まります。
参加者のお顔を見て語りかけながら
次のブレイクアウトルームの振り分けの準備をして、
反応を見ながら構成を微調整して、
というのは、正直かなり神経がすり減りますが、
フレッシュな新入社員さんの反応に刺激を受けて、
私も次々と工夫できることを考えます。
グループで課題に取り組んでいただくと、
それぞれが個性を生かして、お互いに励まし合って、
すばらしい成果を出されます。
最近の若者は……すばらしいです。
グループでの協調性や貢献意欲の高さは、
私も含めて、かつての若者たちの比べ物になりません。
彼らのひたむきさとアウトプットのレベルの髙さに、
私は初日だけで、
何度「すばらしいです!」と叫んだことでしょう。
まだ初日ですが、心地よい疲れと充実感を感じて、
帰りに、バスクチーズケーキ専門店に立ち寄って、
明日からのエネルギーを補給しました。
« カーネーションでもうひとがんばり | トップページ | テクニカルサポートのありがたさを実感 »
コメント