« お昼休みにお花を買いに | トップページ | マスクとフェイスシールドで苦しい研修 »

2021.08.07

グリーンソフトでエネルギーチャージ

久しぶりの長時間の対面講義が終わると
一気に疲れを感じたので、
アイスでエネルギーチャージしなければ、と
いつもと違うスーパーに立ち寄ると、
玉林園のグリーンソフトを初めて見つけました。

Soft1 Soft2

和歌山では給食にも提供されていて、
和歌山の子どもたちは、ソフトクリームを緑色で描くと
何かの番組で見たことがあります。

「お抹茶入りソフトクリームあと味さっぱり」という
長いネーミングのとおり、あっさりした味わいで、
初めて食べたのに懐かしいような味でした。

少し元気が出たので、明日の準備をして、
もう1日がんばってきます。

« お昼休みにお花を買いに | トップページ | マスクとフェイスシールドで苦しい研修 »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« お昼休みにお花を買いに | トップページ | マスクとフェイスシールドで苦しい研修 »

プロフィール

  • ひとのわ 福住昌子

    ひとのわは、
    ビジネスとこころの
    パートナーとして、
    人材育成、
    組織・チームづくり、
    コミュニケーションに関する
    コーチング、
    コンサルティング、
    参加型研修・講演を
    通して、
    一人ひとりが持っている
    大きな力を引き出し、
    組織やチームのビジョンも
    個人の夢や目標も
    叶えられるよう、
    全力で支援します。

    ・中小企業診断士
    ・国際コーチ連盟認定プロフェッショナルコーチ(PCC)
    ・CRRグローバル認定プロフェッショナル・システムコーチ(ORSCC)
無料ブログはココログ