3回練習する理由
Points of You®のExpert資格を取得に向けた練習会は
1つめのワーク「Potential Me」の3回め、
合計回数では5回めです。
6種類のワークを3回ずつ練習する必要があるので、
まんべんなく日程を設定して参加者を募集しますが、
他の回はなかなか人数が集まらず、
一番基本の「Potential Me」ばかり埋まります。
今回は長いおつきあいのコーチ仲間と
この練習会の同期の仲間が協力してくれました。
前回のフィードバックを取り入れて、
問いかけの後の間をできるだけ長くとってみると、
今回は長すぎたという感想をいただきます。
試してみて初めてバランスがわかってきます。
だから同じワークを3回練習するように設定されて
いるのかと、意味と効果を実感しました。
3回実施するには、その間にも何度も練習するので、
かなりの場数を重ねて、勘所をつかんでいきます。
Points of You®はワークショップの構成も
ものすごく練られているのですが、
資格をとるプロセスもうまくできているなぁと
改めてPoints of You®の世界の魅力にはまります。
とはいえ、残りあと13回、
練習会の参加資格はワークショップ受講経験者で、
なかなか成立しないので、遠い道のりです。
年内には達成できるよう、コツコツがんばります。
« 創業ゼミ卒業生紹介:供養のカタチ | トップページ | 紅白の曼殊沙華 »
コメント