« 創業ゼミ4週間の成長ぶりに胸熱 | トップページ | 数年ぶりに「トラとウサギの茶飯事」へ »

2021.10.17

優雅なモーニングからの観劇で心潤う

優雅にモーニングしてからの宝塚観劇。

Sarah Morning

月組バウホール公演「Love and All That Jazz」を
観ました。

Moon_20211024140401

今さらですが、風間柚乃ちゃん(おだちん)は
初主演とは思えない落ち着きと貫禄で、
出突っ張りで歌いまくりでした。

ネット情報で、専科の汝鳥伶さん(ゆうちゃん)が
相手役?二番手?と言われていて不思議でしたが、
なるほど、とわかりました。
お芝居でもソロを歌い、まさかのフィナーレの歌手。
汝鳥さんの歌をこんなに聴いたのは初めてです。

ヒロインのきよら羽龍ちゃんは大人っぽくて、
歌もすばらしかったです。
桃歌雪さんもこんなに歌える方だと初めて知りました。

礼華はるちゃん(ぱるちゃん)は悪役は凛々しくて、
フィナーレ のダンスは鮮やかで大活躍でした。
彩音星凪くん(かのんくん)はキラキラで、
どこにいても光を放ってました。

最下の106期生も活躍されていて、
一乃凜ちゃん、和真あさ乃ちゃん、大瀬いぶきさん、
初々しくてかわいかったです。

とっても癒されて、ストレス解消できました

« 創業ゼミ4週間の成長ぶりに胸熱 | トップページ | 数年ぶりに「トラとウサギの茶飯事」へ »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 創業ゼミ4週間の成長ぶりに胸熱 | トップページ | 数年ぶりに「トラとウサギの茶飯事」へ »

プロフィール

  • ひとのわ 福住昌子

    ひとのわは、
    ビジネスとこころの
    パートナーとして、
    人材育成、
    組織・チームづくり、
    コミュニケーションに関する
    コーチング、
    コンサルティング、
    参加型研修・講演を
    通して、
    一人ひとりが持っている
    大きな力を引き出し、
    組織やチームのビジョンも
    個人の夢や目標も
    叶えられるよう、
    全力で支援します。

    ・中小企業診断士
    ・国際コーチ連盟認定プロフェッショナルコーチ(PCC)
    ・CRRグローバル認定プロフェッショナル・システムコーチ(ORSCC)
無料ブログはココログ