« アクアブルーの光に包まれる | トップページ | 今年最後の初辰まいり »

2021.12.09

「オリバー」の子役の上手さに圧倒される

昨夜、ミュージカル「オリバー」を観ました。
孤児院やギャング団の子どもたちが、
歌もお芝居もびっくりするくらいうまくて、
活き活きとはね回ってました。
客席にもお子さん連れが多くて、
歓声や興奮気味の話し声とともに観劇するのも
新鮮でした。

Oliver1 Oliver2

私のめあては大好きなソニンさん。
民衆の反骨精神のあるお役をされると絶品で、
今回もさすがの歌唱力と演技力でした。
フェイギンの市村正親さんも、
ご高齢のはずなのにそれを感じさせない迫力、
すばらしかったです。

Oliver3

終演後は写真を撮っていい時間がありましたが、
キャストのみなさんが激しく動かれていて、
うまく撮れません。

子役2人のアフタートークもかわいらしかったです。

Tree_20211210083201

« アクアブルーの光に包まれる | トップページ | 今年最後の初辰まいり »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« アクアブルーの光に包まれる | トップページ | 今年最後の初辰まいり »

プロフィール

  • ひとのわ 福住昌子

    ひとのわは、
    ビジネスとこころの
    パートナーとして、
    人材育成、
    組織・チームづくり、
    コミュニケーションに関する
    コーチング、
    コンサルティング、
    参加型研修・講演を
    通して、
    一人ひとりが持っている
    大きな力を引き出し、
    組織やチームのビジョンも
    個人の夢や目標も
    叶えられるよう、
    全力で支援します。

    ・中小企業診断士
    ・国際コーチ連盟認定プロフェッショナルコーチ(PCC)
    ・CRRグローバル認定プロフェッショナル・システムコーチ(ORSCC)
無料ブログはココログ