« お休み前の定番セリフ | トップページ | アイスブルーのネイル »

2021.12.04

掲示物でジェンダーを学ぶ

先日お邪魔した研修会場のお手洗いに
セクシャリティの説明が貼られていました。
イラストを使ったわかりやすい簡潔な説明で
自然に目に留まって読みたくなります。

Keiji1

Keiji2

私は「Xジェンダー」は初めて知って、
「シス」「ヘテロ」は耳にしたことがあっても
覚えていなくて、まだまだ勉強不足です。

こんな説明が、あちこちの施設や学校などにあれば
もっと理解が進んで、違うことを当たり前に感じて、
お互いを尊重しあえるようになるのかな。

« お休み前の定番セリフ | トップページ | アイスブルーのネイル »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« お休み前の定番セリフ | トップページ | アイスブルーのネイル »

プロフィール

  • ひとのわ 福住昌子

    ひとのわは、
    ビジネスとこころの
    パートナーとして、
    人材育成、
    組織・チームづくり、
    コミュニケーションに関する
    コーチング、
    コンサルティング、
    参加型研修・講演を
    通して、
    一人ひとりが持っている
    大きな力を引き出し、
    組織やチームのビジョンも
    個人の夢や目標も
    叶えられるよう、
    全力で支援します。

    ・中小企業診断士
    ・国際コーチ連盟認定プロフェッショナルコーチ(PCC)
    ・CRRグローバル認定プロフェッショナル・システムコーチ(ORSCC)
無料ブログはココログ