立春の恵方まいりで元気の御利益
昨日の朝は、立春の恵方まいり。
今年の私の恵方にある神津神社にお詣りしました。
5年前にお詣りしたときも宮司さんらしき方が
掃き清めていらっしゃいましたが、
関連記事:「神津神社で御朱印」(017.07.04)
今回もお掃除されていて、清々しい空気でした。
掲示されていたおことばは、
松下幸之助さんの「こけたら、立ちなはれ」
前日に気持ちがこけそうなことがあった私の心に
ズシンと響きます。
このタイミングでこのおことばに出会えたことが
何よりのご利益です。
えいっ!と立ち上がります。
« 近所のお店で恵方巻 | トップページ | さいた、さいた »
コメント