« 小学生のすばらしいプレゼンテーションに学ぶ | トップページ | 創業者のビジネスプラン発表に胸が熱くなる »

2022.02.25

営業研修でうれしい手応え

毎年研修を担当させていただいている企業さまで
今年もコミュニケーション研修を開催しました。

今年は若手の営業アシスタントの方向けに
2回連続講座を実施します。
初回は、
「相手の気持ちも自分の気持ちも満たす
 コミュニケーションのコツ」と題して、
アサーションの考え方を取り入れて、
依頼が重なったときの相談や
必要な情報が不足しているときの依頼など、
少し言いにくいことを伝えるときのコツを
ビジネスマナーと絡めてお伝えしました。

実際の業務場面で発生しそうな会話例を
盛り込んだ事例演習を行ったおかげか、
終了後もかなり具体的な質問をたくさんいただき、
すぐに実践していただけそうな手ごたえを感じて
うれしく思います。

Nuno1 Nuno2

参加してくださったみなさまとその周りの方が
気持ちよくスムーズにお仕事ができ、
会社の雰囲気がますますよくなることを
願っています。

次回までに実践することも決めていただいたので、
次回の研修で報告や実践したお悩みを聴けることが
今からとても楽しみです。

« 小学生のすばらしいプレゼンテーションに学ぶ | トップページ | 創業者のビジネスプラン発表に胸が熱くなる »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 小学生のすばらしいプレゼンテーションに学ぶ | トップページ | 創業者のビジネスプラン発表に胸が熱くなる »

プロフィール

  • ひとのわ 福住昌子

    ひとのわは、
    ビジネスとこころの
    パートナーとして、
    人材育成、
    組織・チームづくり、
    コミュニケーションに関する
    コーチング、
    コンサルティング、
    参加型研修・講演を
    通して、
    一人ひとりが持っている
    大きな力を引き出し、
    組織やチームのビジョンも
    個人の夢や目標も
    叶えられるよう、
    全力で支援します。

    ・中小企業診断士
    ・国際コーチ連盟認定プロフェッショナルコーチ(PCC)
    ・CRRグローバル認定プロフェッショナル・システムコーチ(ORSCC)
無料ブログはココログ