« 元タカラジェンヌさんに品格を学ぶ | トップページ | 安野光雅さんの絵で学校の世界を楽しむ »

2022.03.10

宝塚月組新人公演をライブ配信で堪能

宝塚月組 「今夜、ロマンス劇場で」の新人公演を
ライブ配信で観劇しました。
貴重な新公を配信で観られるのはありがたいです。

Shinko1_20220312140001 Shinko2_20220312140001

主演の礼華はるさん(ぱるちゃん)は
小顔で長身でさわやか系のせいか、
どんくさい主人公でもかっこよく見えます。

研2で初ヒロインの花妃舞音さんはかわいらしくて、
映画の綾瀬はるかさんに雰囲気が似ていました。

芝居の月組と言われますが、若手の芝居もすばらしく、
昭和なスターな俊藤さんを演じる彩音星凪くんは
とっても楽しそうで、
ディアナの天紫珠李ちゃんも美しくて神々しくて、
彩路ゆりかさんのじいやぶりも楽しかったです。

大蛇丸の七城雅さんは暁千星さん(ありちゃん)を
なぞらえていて、
従者の蘭世惠翔ちゃんは研1の一輝翔琉くんを
リードしながらかわいいコンビで、
大楠てらくん、和真あさ乃ちゃん、天つ風朱李ちゃんの
タヌキ、トラ、鳩三郎のトリオも活き活き跳ね回って
かわいかったです。

そしてやっぱり、せつないストーリーに泣かされます。
レベルの高い新公に大満足です。

« 元タカラジェンヌさんに品格を学ぶ | トップページ | 安野光雅さんの絵で学校の世界を楽しむ »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 元タカラジェンヌさんに品格を学ぶ | トップページ | 安野光雅さんの絵で学校の世界を楽しむ »

プロフィール

  • ひとのわ 福住昌子

    ひとのわは、
    ビジネスとこころの
    パートナーとして、
    人材育成、
    組織・チームづくり、
    コミュニケーションに関する
    コーチング、
    コンサルティング、
    参加型研修・講演を
    通して、
    一人ひとりが持っている
    大きな力を引き出し、
    組織やチームのビジョンも
    個人の夢や目標も
    叶えられるよう、
    全力で支援します。

    ・中小企業診断士
    ・国際コーチ連盟認定プロフェッショナルコーチ(PCC)
    ・CRRグローバル認定プロフェッショナル・システムコーチ(ORSCC)
無料ブログはココログ