百貨店の接客にがっかり
先週末にはお直しがあがっているはずの
ジャケットとワンピースが届かないので
お店に電話したら、
「ご来店でのお渡しになります」と言われました。
伝票には、「ご来店」ではなく「お届け」に
丸がついているのに?
住所や電話番号も書いたので安心していたのですが、
配送伝票は別なのだそうです。
これから配送していただくとすると、
さらに数日かかるそうなので、明日取りに行きます。
しばらく集合研修の予定がないので、
土曜日のイベントで着たいので。
もともと、4月初めの新入社員研修で着たくて、
3月半ばにお店に買いに行って、
小さいサイズのお取り寄せに時間がかかって、
さらに、お直しにも2週間かかると言われて、
3週間以上待って、やっと着られると思ったのに
がっかりです。
それ以上に、担当者の方が全く悪びれることなく、
「お届けに丸がついていますが……」と言ったときも
「あー、間違ってますね。ははは」と
あっけらかんとおっしゃったことがショックでした。
百貨店の接客には、ある程度の丁寧さや上品さを
期待してしまいます。
これも私の思い込みなのかもしれませんね。
« 曾祖母の命日のお詣り | トップページ | 宝塚ホテルの雰囲気を楽しむ »
コメント