「next to normal」
ミュージカル「next to normal」を観ました。
双極性障害を題材にした重いテーマで、
キャストが超歌うまさん揃いで、
6人しかいないとは信じられないほど重厚な歌で
ストーリーが展開していきます。
大げさな演出で、笑いもちりばめられていたのが
救いでした。
主演の安蘭けいさん(とうこさん)がめあてですが、
歌も存在感もすばらしさは言うまでもなく、
脚のお美しさにも釘付けでした。
海宝直人さんも歌のうまさは知っていましたが、
骨太なお芝居もステキでした。
関西公演の千秋楽で、カーテンコールでは
キャストのみなさんが「一言」と言いながら、
「早口で話すのでしゃべっていいですか?」と
たくさん話されたのがうれしかったです。
歌うまさんでなければ成り立たない舞台、
何がふつうで、何がnext to normalなのか、
考えさせられる作品でした。
« 舞台版「千と千尋の神隠し」は映画の世界観のまま | トップページ | ピンクのアルストロメリア »
コメント