コーチングセミナー「前向きな質問」
OSAKAしごとフィールドさま主催
「セルフコーチングのすすめ」セミナー第2回めは
「前向きな質問」
セルフコーチングがテーマですが、
まずはコーチングの考え方を復習して、
コーチングの質問のポイントをお伝えしました。
私が強調したのは、
・コーチングする目的を意識すること
・相手のための質問をすること
・答えを待つこと
会話例も紹介した後、
お顔が出せる方はブレイクアウトルームで
ペアワークをしていただきました。
画面越しの初対面どうしで盛り上がっていて、
「きっかけは何ですか?」
「おすすめは何ですか?」など
相手に話してもらう質問が飛び交っていました。
次回は、「未来につながるふりかえり」
フィードバック、自分への声かけなどを扱います。
« オレンジのダリアでエネルギーチャージ | トップページ | <参加者募集>堺商工会議所女性創業応援セミナー »
コメント