« 懐かしい姫路でコーチング研修 | トップページ | 出張明けにお花を買いに »

2022.08.05

職員さんの気配りに支えられた研修

3日間の姫路のお仕事は
事務局の職員さんの気配りに支えていただいて
無事に終えることができました。

こまめに休憩を入れるたびに、
広い研修会場の窓と廊下の窓をを全部開けて
換気を徹底されて、重労働だったと思います。

Obento1_20220811174601 Obento2_20220811174601

Obento3 Osetsu

お昼は、毎日見た目も違う豪華なお弁当で
疲れが吹き飛びます。
連日の長丁場、控室でリラックスできるのは
本当にありがたいです。

Tamatsubaki

おかげさまで気持ちよく3日間を終えて、
祖父が大好きだった「玉椿」を買って帰って
自宅で懐かしい味を楽しみました。

« 懐かしい姫路でコーチング研修 | トップページ | 出張明けにお花を買いに »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 懐かしい姫路でコーチング研修 | トップページ | 出張明けにお花を買いに »

プロフィール

  • ひとのわ 福住昌子

    ひとのわは、
    ビジネスとこころの
    パートナーとして、
    人材育成、
    組織・チームづくり、
    コミュニケーションに関する
    コーチング、
    コンサルティング、
    参加型研修・講演を
    通して、
    一人ひとりが持っている
    大きな力を引き出し、
    組織やチームのビジョンも
    個人の夢や目標も
    叶えられるよう、
    全力で支援します。

    ・中小企業診断士
    ・国際コーチ連盟認定プロフェッショナルコーチ(PCC)
    ・CRRグローバル認定プロフェッショナル・システムコーチ(ORSCC)
無料ブログはココログ