« ChatGPTに聞くコーチのお仕事 | トップページ | Newキーボード »

2023.01.26

カードを切る

「カードを切る」って通じますか?

Card_20230127153801

先日、研修でカードを使った演習を行ったとき
グループにカードの束をお渡しして
「よく切ってくださいね」と伝えました。

1つのグループがざわざわとしたので
近づいてみると
ある方が、はさみを取り出していました。

カードを切る=混ぜる、シャッフルする
という表現をご存知なかったそうです。

本当に切る前に気づいてよかった~

私は「切る」と言いながら
混ぜるジェスチャーもして見せていたのですが、
そのときに見ていないこともあるので、
これからは混ぜると言わないといけないかなと
講師の指示の出し方を学んだできごとでした。

研修中のこういう想定外のハプニング、
実は大好きです(笑)
その場で笑いも起こってほぐれるし、、
講師と参加者という立場を超えて
一緒に考えたり本音が聞けたりするので
距離が近くなるのを感じます。

« ChatGPTに聞くコーチのお仕事 | トップページ | Newキーボード »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« ChatGPTに聞くコーチのお仕事 | トップページ | Newキーボード »

プロフィール

  • ひとのわ 福住昌子

    ひとのわは、
    ビジネスとこころの
    パートナーとして、
    人材育成、
    組織・チームづくり、
    コミュニケーションに関する
    コーチング、
    コンサルティング、
    参加型研修・講演を
    通して、
    一人ひとりが持っている
    大きな力を引き出し、
    組織やチームのビジョンも
    個人の夢や目標も
    叶えられるよう、
    全力で支援します。

    ・中小企業診断士
    ・国際コーチ連盟認定プロフェッショナルコーチ(PCC)
    ・CRRグローバル認定プロフェッショナル・システムコーチ(ORSCC)
無料ブログはココログ