« 大迫力の「RENT」 | トップページ | 曾祖母のお詣りに »

2023.04.09

学校跡地で投票

朝早くに投票に出かけました。

投票所には「投票に来ました!」
まちの未来ジブンゴトへというポスターが
貼られていました。

先週の新入社員研修では、
あらゆることを「自分ごと」ととらえましょうと
主体性、当事者意識を強調して伝えたので、
この単語に反応しました。

Tohyo1_20230409162201 Tohyo2_20230409162201

とはいえ、先週は出張していたので
他県の候補者名は何度も耳にしましたが、
地元の候補者名を見聞きする機会がなく、
選挙公報も見落としたようで手元になく、
ジブンゴトにできる準備はできませんでした。
それでも、権利と義務を果たしてきました。

Goal

投票所は学校が移転した跡地で、
掲示物や備品類は残っていませんが、
バスケットのゴールなど、学校の名残があります。
私の出身校ではありませんが、
何度も投票に通ううちに多少は愛着があり、
街の変化に少しさびしさも感じました。

« 大迫力の「RENT」 | トップページ | 曾祖母のお詣りに »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 大迫力の「RENT」 | トップページ | 曾祖母のお詣りに »

プロフィール

  • ひとのわ 福住昌子

    ひとのわは、
    ビジネスとこころの
    パートナーとして、
    人材育成、
    組織・チームづくり、
    コミュニケーションに関する
    コーチング、
    コンサルティング、
    参加型研修・講演を
    通して、
    一人ひとりが持っている
    大きな力を引き出し、
    組織やチームのビジョンも
    個人の夢や目標も
    叶えられるよう、
    全力で支援します。

    ・中小企業診断士
    ・国際コーチ連盟認定プロフェッショナルコーチ(PCC)
    ・CRRグローバル認定プロフェッショナル・システムコーチ(ORSCC)
無料ブログはココログ