今月も住吉大社の初辰まいりへ。
昨日の台風や大雨とは打って変わって
早朝から陽ざしが強く、
境内も清々しい空気に満ちています。

ひさしぶりに、みのりまいりをしました。
種貸社で籾種を授かり、
楠珺社で稲穂に交換し、
大歳社で御神米を受け取りました。

午後からお世話になっている方に
お会いするので、
招福猫を左右一体ずつと御神米を
お土産にご用意しました。

大きすぎる大輪のあじさいが
咲き誇っています。
ご縁のある方と一緒に
ひとのわも商売発達、商売繁昌して
大輪の花を咲かせられますように。
« 目の前で作られる和菓子を味わう |
トップページ
| 創業者活動紹介:Palette Japan「花いろは」 »
« 目の前で作られる和菓子を味わう |
トップページ
| 創業者活動紹介:Palette Japan「花いろは」 »
コメント