わかやま創業スクール2日めでアイデアを磨き合う
わかやま創業スクール2日め
創業への心構えや事業計画、
ビジネスアイデアの拡げ方を扱いました。
先週とは違うグループで
この1週間の取り組みを報告して
お互いのビジネスアイデアを
ブラッシュアップしました。
夢を語り、お互いにアイデアを出し合い、
こんなに話す?というくらい話して、
改めてやりたい思いを強めた方、
自分の軸が見えてきて自信を深めた方、
みなさまの表情の変化がまぶしかったです。
先週初対面だったとは思えないほどの
つながりが生まれて、
お互いのビジネスを応援しあう空気が
お部屋中を包んでいます。
私自身のパワーアップアイテムは
・会場でいただいた「大師の水」
・早めに和歌山に出向いて立ち寄った
玉林園の抹茶パフェ桃バージョン
・帰りの特急サザンの指定席
私が次に担当するのは11月ですが、
みなさまのさらなる変化が楽しみです。
« 鰻で創業塾シーズンのパワーアップ | トップページ | 宝塚花組「鴛鴦歌合戦」でのんびり笑う »
コメント