« 歌舞伎で源平合戦を学ぶ? | トップページ | アロマディフューザーで香りを楽しむ »

2024.02.14

インボイス制度で消費税

インボイス登録された事業者は
2期前の売上高に関わらず
2023年10月-12月分の消費税を納める必要が
ありますよ

昨日、消費税をカード決済したのに
税務署から納付書が届いたとつぶやいた後
メッセージでやりとりした方や
先日、経営相談でお話しした方が
このルールをご存知なくて、

2年前の売上高が基準額を超えていなければ
納付しなくていいと思われていた方が
複数いらっしゃったので、
念のためにお知らせします

Zei

それにしても
圧着ハガキで案内が届いたり、
納付済の人にも一斉に納付書が届いたり、
そこにコストをかけるのですね

確定申告は毎年少しずつ画面も変わるし
1年に1度しか経験しないことでもあるし
税務署から書類が届くと
間違っていた?とドキっとしてしまいます

昨日も、納付書を見てびっくりしてしまって
税務署に問い合わせてしまいました
あっさり「行き違いですね」って

「ですね」じゃなくて……
お詫びというか
「ご心配おかけしました」とか
少しくらいことばをかけてくれても
いいんじゃない?と思いました

« 歌舞伎で源平合戦を学ぶ? | トップページ | アロマディフューザーで香りを楽しむ »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 歌舞伎で源平合戦を学ぶ? | トップページ | アロマディフューザーで香りを楽しむ »

プロフィール

  • ひとのわ 福住昌子

    ひとのわは、
    ビジネスとこころの
    パートナーとして、
    人材育成、
    組織・チームづくり、
    コミュニケーションに関する
    コーチング、
    コンサルティング、
    参加型研修・講演を
    通して、
    一人ひとりが持っている
    大きな力を引き出し、
    組織やチームのビジョンも
    個人の夢や目標も
    叶えられるよう、
    全力で支援します。

    ・中小企業診断士
    ・国際コーチ連盟認定プロフェッショナルコーチ(PCC)
    ・CRRグローバル認定プロフェッショナル・システムコーチ(ORSCC)
無料ブログはココログ