« 経営者勉強会でピンチのときの経営者の覚悟を学ぶ | トップページ | 初めてのお花オーニソガラム »

2024.07.25

evolve method体験会で自分の癖をみる

先週末、東京に行った目的は
evolve method(イボルブ メソッド)の体験会。
仲間の岡ちゃんが開発にも携ったボードゲームの
バージョン1を体験しました。

既存市場と新規市場を取り合う形式で
マーケティングの理論上はわかっていても
なかなかチャレンジングな時間で、
自分の行動の癖が驚くくらい出ました。

Game

競争やゲームが苦手な私は
自分が準備したものを他の人がとってしまうなんて
想像さえしていなくて本気でびっくりしました。

そして何より、状況やルールがよくわからないと
自分のペースで考えたくて、
1人になれる環境をつくってしまうこと。
これは、何でも自分で抱え込んでしまう私の癖です。

わずか15分x2回のゲームで
こんな癖が見えてしまうなんて、
恐ろしくもあり、おもしろい体験でした。

私自身のためにも、お仕事に活かすためにも
もう少し深く学びたいなーと思いました。

« 経営者勉強会でピンチのときの経営者の覚悟を学ぶ | トップページ | 初めてのお花オーニソガラム »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 経営者勉強会でピンチのときの経営者の覚悟を学ぶ | トップページ | 初めてのお花オーニソガラム »

プロフィール

  • ひとのわ 福住昌子

    ひとのわは、
    ビジネスとこころの
    パートナーとして、
    人材育成、
    組織・チームづくり、
    コミュニケーションに関する
    コーチング、
    コンサルティング、
    参加型研修・講演を
    通して、
    一人ひとりが持っている
    大きな力を引き出し、
    組織やチームのビジョンも
    個人の夢や目標も
    叶えられるよう、
    全力で支援します。

    ・中小企業診断士
    ・国際コーチ連盟認定プロフェッショナルコーチ(PCC)
    ・CRRグローバル認定プロフェッショナル・システムコーチ(ORSCC)
無料ブログはココログ