« 人生の時間軸で成長を考える | トップページ | バラ「アプリコットファンデーション」 »

2024.11.30

グランドホッグ・デー

宝塚時代から歌うまヒロインの咲妃みゆさんと
アリエルで一躍名をはせた豊原江理佳さんの
歌の共演を期待して、
「グラウンドホッグ・デー」を観ました。

冒頭からお笑い番組のような応酬で
本編でも下ネタ系が多くて笑えなかったのですが
ストーリーの骨子は、
主人公だけ同じ2月2日が何度も繰り返されて、
同じ場所で同じ人に会うという枠組の中で
少しずつ違うことを試していく変化やリアクションを
楽しめました。

Ground

事前に演出家の方がSNSで
お2人の俳優さんの歌が心配と書かれたことも
話題になっていましたが、
それほど気になるレベルではなく
主演の桐山照史さん、咲妃みゆさんの歌も多くて
豊原江理佳さんも2幕の幕開きにセンターに立って
難しい心情を歌い上げたのはさすが!でした

退団後の咲妃みゆさんは強い女性の役が多くて
それも凛として筋が通ってかっこいいのですが
宝塚時代の「ローマの休日」のアン王女のように
可憐なヒロインが似合う役者さんだったので
夢のようなヒロインも見てみたいです。

« 人生の時間軸で成長を考える | トップページ | バラ「アプリコットファンデーション」 »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 人生の時間軸で成長を考える | トップページ | バラ「アプリコットファンデーション」 »

プロフィール

  • ひとのわ 福住昌子

    ひとのわは、
    ビジネスとこころの
    パートナーとして、
    人材育成、
    組織・チームづくり、
    コミュニケーションに関する
    コーチング、
    コンサルティング、
    参加型研修・講演を
    通して、
    一人ひとりが持っている
    大きな力を引き出し、
    組織やチームのビジョンも
    個人の夢や目標も
    叶えられるよう、
    全力で支援します。

    ・中小企業診断士
    ・国際コーチ連盟認定プロフェッショナルコーチ(PCC)
    ・CRRグローバル認定プロフェッショナル・システムコーチ(ORSCC)
無料ブログはココログ