« 外国人が多いお店で大豆ミートにチャレンジ | トップページ | キティちゃんのピーマン »

2025.03.15

ビジネス交流会での学び

友人のお誘いでビジネス交流会に参加しました。

私のことをよく知っている友人が
事前に主催者や知人に紹介してくれていて
「お聞きしてますよ」と
あたたかく迎え入れてくださったり
「この人とつながったらいいよ」と
つないでくださったりして

単なる名刺交換に終わらずに
お互いのお仕事のお話を聴き合えたり
後日オンラインで話しましょうとお約束したり
楽しく過ごすことができました

事前に参加する目的を整理したり
こういう方と知り合いたいと伝えておくのは
とっても大事だと改めて感じました

私も何度か商工会議所で創業者交流会を
ファシリテートしたときには
話しやすいあたたかい場をつくることに
心を砕いてきましたし
そういう感想をいただくことも多かったですが

次の機会があれば
さらに実りのある場にするために
最初に参加者のみなさまに
目的をリマインドしていただくことも
呼びかけようと思いました

つながりをつくるだけでなく
運営面でも学びを見つけることができて
とても有意義な交流会でした
誘ってくださったTさま、ありがとうございます!

« 外国人が多いお店で大豆ミートにチャレンジ | トップページ | キティちゃんのピーマン »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 外国人が多いお店で大豆ミートにチャレンジ | トップページ | キティちゃんのピーマン »

プロフィール

  • ひとのわ 福住昌子

    ひとのわは、
    ビジネスとこころの
    パートナーとして、
    人材育成、
    組織・チームづくり、
    コミュニケーションに関する
    コーチング、
    コンサルティング、
    参加型研修・講演を
    通して、
    一人ひとりが持っている
    大きな力を引き出し、
    組織やチームのビジョンも
    個人の夢や目標も
    叶えられるよう、
    全力で支援します。

    ・中小企業診断士
    ・国際コーチ連盟認定プロフェッショナルコーチ(PCC)
    ・CRRグローバル認定プロフェッショナル・システムコーチ(ORSCC)
無料ブログはココログ