« もっちゅりん | トップページ | 自家製ティーソーダ »

2025.06.14

宝塚花組「悪魔城ドラキュラ」

宝塚花組
「悪魔城ドラキュラ」「愛, Love Revue!」を
観劇できました

「悪魔城ドラキュラ」はゲーム原作の作品で
ポスターが出たときから
トップコンビ永久輝せあさん(ひとこちゃん)と
星空美咲さんの扮装と
CHIHARUさんのメイクがお見事で
宝塚を観たことがないゲームファンの間で
ゲームの世界観そのままと話題になっていました

初日が明けて以降は
タイトルロール?なドラキュラさまの
輝月ゆうまさん(まゆぽん)の迫力や
聖乃あすかさん(ほのかちゃん)の再現率、
紫門ゆりやさんの人相がわからないほどのお化粧が
SNSの投稿でもちきりです

ゲームを知らない私でも
そこはさすが宝塚、十分に楽しめました

Hana_20250618191201

楽しみだったのは前評判が高かった
女役のサキュバスを演じる侑輝大弥さん
日ごろはキザなザ・花男で大人気ですが
事前に配役を知っていなければ
こんなきれいな上級生娘役さんいたかな?と
全然気づかないほど自然なセクシーな女役で
目が離せませんでした

まゆぽんのドラキュラとしての演技力と歌は
言うまでもなく、
朝葉ことのちゃん演じる人間の奥様との場面は
幸せそうで愛にあふれていました

紫門ゆりやさんの変幻自在ぶりも有名ですが
ネタバレにならない範囲で書くと
一瞬女の子になるところも見どころでした

半妖精という役名の彩葉ゆめちゃんは
セリフもあり、センターでソロの歌もあり、
新公ではヒロインに決まっていて
どれだけ期待がかかっているかがわかります

ショーは伝統あるロマンチック・レビューで
パステルカラーのお衣装や
懐かしいダンディズムな音楽やダンスで
目と耳の保養になりました
大勢が次々入れ替わる場面が続くので
下級生まで出番や見せ場があるのもうれしいです

珍しくまゆぽんもショーに出られていて
娘役さんと幸せそうにペアを組んでいたり
ガンガン踊られたりしていたので
もっとショーにも出てほしいです

花組の男役さんは娘役さんと組むときは
優しい笑顔で娘役さんを見つめられるので
見ているだけで幸せな気持ちになります
特に私は一之瀬航季さん(はなこちゃん)の
丁寧で愛情深いペアダンスが大好きです

バッドパワーのかっこいいふりつけは
退団される羽立光来さん(びっぐさん)が
ザ・花男のお手本のようでした

ほのかちゃんと美羽愛さん(あわちゃん)は
お芝居でも恋人役でしたが
ショーでもずーっとペアを組んでいて
トップコンビより一緒にいる率が高いです
息もぴったりでお似合いな美男美女ペアですが
他の組み合わせも見てみたいです

この2ヶ月くらいの観劇は
星組「阿修羅城の瞳」
柚香光さん主演の劇団☆新感線「紅鬼物語」
そして「悪魔城ドラキュラ」と
鬼や悪魔の激しい立ち回りの連続で
かなり物騒な世界でしたので
夢見心地なお芝居も観たいです

« もっちゅりん | トップページ | 自家製ティーソーダ »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« もっちゅりん | トップページ | 自家製ティーソーダ »

プロフィール

  • ひとのわ 福住昌子

    ひとのわは、
    ビジネスとこころの
    パートナーとして、
    人材育成、
    組織・チームづくり、
    コミュニケーションに関する
    コーチング、
    コンサルティング、
    参加型研修・講演を
    通して、
    一人ひとりが持っている
    大きな力を引き出し、
    組織やチームのビジョンも
    個人の夢や目標も
    叶えられるよう、
    全力で支援します。

    ・中小企業診断士
    ・国際コーチ連盟認定プロフェッショナルコーチ(PCC)
    ・CRRグローバル認定プロフェッショナル・システムコーチ(ORSCC)
無料ブログはココログ