コーチング・コミュニケーション

2023.11.30

カードを使って強みを見つける

昨年に引き続き、2日間、
若手社員向けの研修を行いました。
今年のテーマは主体性を高める。

10代、20代のみなさまはとっても元気で、
たくさん考えて、書いて、議論して、
楽しんで参加してくださいました。

特に、相手の気持ちを汲むコミュニケーショは
どのグループも想像をはるかに超える出来で
感動してしまいました。

Kenshu_20231201235501 Lunch_20231201235501

「ソウル・クリーチャーズ・ランド」の
魔法の力のカードも使いました。
比較的おとなしい方も自分のことを語られて、
相手の良いところを一生懸命表現されて、
休憩時間にも「〇〇の力が……」と言い合って
話が弾んでいるのがうれしかったです。

日ごろとてもお忙しく走り回られていますが、
最後には真剣に自分らしい目標を設定して
本当に実践する行動も力強く宣言されたので、
見つけた強みを発揮して実現できるよう、
応援しています。

Cake_20231201235501

全力を出し切って大阪駅に着くと力尽きて、
夜のコーチングセッションに備えて
ガトーショコラを補給しました。

2023.11.21

12月スケジュール

☆体験コーチング☆

 今年もあと1ヶ月。
 12月、師走と聞くと、
 急にあわただしい気持ちになりますね。

 こんな時期だからこそ、
 この1年をふりかえて、
 できたこと、がんばったことを思い出したり、
 あと1ヶ月をどう過ごすかを考えたり、
 来年をどのような年にしたいか想像したり、
 コーチと話しながら探ってみませんか?

 コーチングを受けてみたいと思われたら、 
 「お申込フォーム」からお気軽にご連絡ください。

 原則として、Zoom等で実施しています。
 対面をご希望の方はご相談ください。


☆無料経営相談☆

 堺商工会議所の経営相談窓口の担当日は、
 12月5日(火)、12日(火)、19日(火)
 13:00-16:00です。
 ご予約は「こちら」からお願いいたします。

2023.11.01

11月スケジュール

☆体験コーチング☆

 なかなか実感がわきませんが、
 今年も残り2ヶ月になりましたね。

 早めにこの1年をふりかえったり、
 年内にやりたいことを考えたり、
 来年のことに思いをはせたり、
 コーチと話しながら探ってみませんか?

 コーチングを受けてみたいと思われたら、 
 「お申込フォーム」からお気軽にご連絡ください。

 原則として、Zoom等で実施しています。
 対面をご希望の方はご相談ください。


☆無料経営相談☆

 堺商工会議所の経営相談窓口の担当日は、
 11月1日(水)、7日(火)、22日(水)
 13:00-16:00です。
 ご予約は「こちら」からお願いいたします。

2023.10.06

モーニングで自分のご機嫌をとる

この1週間、気分が塞いでいましたが、
今朝のコーチングが10:30スタートで
朝の時間に少し余裕があったので、
神社までお散歩した帰りに
カフェでモーニングしてきました。

ハッピープレートというネーミングと
モンブランクリームパンケーキにひかれて
選んだメニューにはトーストもついていて、
モーニングというより、
ブランチ、ランチというボリュームで
苦しいくらい満腹になりました。

Mornig

その後、Zoomの画面に映る自分の顔が
昨日までより自然な笑顔のように思えます。
たまには、いつもと違う行動をとるのも
気分が変わっていいですね。

今日はコーチングDAY。
午後もご機嫌にコーチングします。

2023.10.02

ケーキで20周年お祝い

昨夜は実家にケーキを買って帰って
母と一緒にひとのわ20年を祝いました。

さわやかなベリーのケーキと
濃厚な和栗のケーキを分け合って、
どちらもおいしかったです。

Cake1_20231003233701 Cake2_20231003233701

計画的に几帳面に行動したい母には
知名度が低かったコーチングが何かもわからず、
フリーランスという不規則な働き方も、
在宅で仕事をすることも、
電話で仕事をすることも、
何もかも理解できなくて不安だったはず。

見事に性格が違う娘は、
20年たってもマイペースで気ままですが
フリーだからこそ実家にも帰りやすく、
多少は安心してもらえている気がします。

2023.09.28

セルフコーチングセミナーで一歩踏み出す

OSAKAしごとフィールドさまの
セルフコーチングセミナー
3回シリーズの最終回は
「目標に向かって行動する」

コーチングで自分の気持ちを掘り下げて
目標ややりたいことが決まったら、
実際に行動して前に進みたいですよね。

Seminar1_20230929132601 Mako_20230929132601

対面のコーチングなら
コーチや上司と確認できますが、
セルフコーチングでは、
自分で行動し、ふりかえり、継続できるよう、
・目標を設定して
・できている自分を強くイメージして
・そのための行動を具体的に決めて
・続けるためのアイデアを
たくさん出しあいました。

同じ内容のセミナーを12月にも開催予定です。

2023.09.26

10月スケジュール

☆体験コーチング☆

 今年も残り3ヶ月。
 まだ日中は暑さも厳しくて
 年末に向かう実感は少ないですが、

 下半期にやりたいこと、
 2023年の残り3ヶ月でやっておきたいこと、
 コーチと話しながら考えてみませんか?

 コーチングを受けてみたいと思われたら、 
 「お申込フォーム」からお気軽にご連絡ください。

 原則として、Zoom等で実施しています。
 対面をご希望の方はご相談ください。


☆無料経営相談☆

 堺商工会議所の経営相談窓口の担当日は、
 10月3日(火)、10日(火)、31日(火)
 13:00-16:00です。
 ご予約は「こちら」からお願いいたします。

2023.09.22

セルフコーチング:ふりかえりに使える質問を考える

OSAKAしごとフィールドさまの
セルフコーチングセミナー2日めは
「未来につながるふりかえり」

通常のコーチングでもフィードバックは
とても大切ですが、
セルフコーチングでは
伝える側も受け取る側も自分なので、
意識してふりかえりを行えるように
演習を繰り返しました。

Seminar1_20230921234301 Seminar2_20230921234301

ふりかえりのための質問のアイデアを
一部紹介すると、
・何がよかった?
・少しでもほめられそうなことは?
・がんばったことは?
・もう一歩進むためには?
・さらにもう1つ加えるとしたら?
・もっと楽しくなるには?
・もっとよくなるには?

これを、毎日、毎週、毎月繰り返すと
自分で自分の機嫌がとれるようになって
前に進むことができたり、
周りにも安心感を持っていただけたり
できるようになると思います。

Seminar3

みなさまからも
・前向きに進んでいけそう
・ほめられることが少なくなったので
 改めて必要だとわかりました
・夜寝る前に書き出すことから始めます
など、うれしいご感想もいただけました。

来週は3回連続の最終回
「目標に向かって行動する」
一歩踏み出して、継続していけるよう
次回もみなさんと一緒に考えます。

2023.09.14

セルフコーチングセミナー「自分を知る(傾聴と質問)」編

OSAKAしごとフィールドさまで
セルフコーチングセミナー
「セルフコーチングで自己理解が深まる!」
3回シリーズの第1回めを開催しました。

第1回めは「自分を知る(傾聴と質問)」

6月に実施したセミナーのリピート開催ですが
内容はマイナーチェンジを重ねているので
うまくいくかな? 伝わるかな?と
ドキドキします。

Seminar1_20230915100901 Mako_20230915100901

コーチングの傾聴のコツを説明しつつ、
セルフコーチングがテーマなので
自分自身の心の奥を掘り下げる時間をとって
大事にしている価値観を探りました。

チャットで共有していただくと、
よくある価値観リストなどにはないような
オリジナルの自分らしいことばが
たくさん並びました。

自分の価値観を自覚しておくと、
自分の判断基準や軸が固まってくるので、
迷いが減って、ぶれにくくなります。

自分を成長させるための前向きな質問も、
深く刺さるパワフルな質問が生まれました。

価値観に添って、自分を呼び覚ますような
自分だけのオリジナル質問をつくる試み、
なかなか良かったです。

前向きな気持ちになった、
今からすぐに使います!
というようなうれしいご感想もいただいて、
ありがたいです。

来週は「未来につながるふりかえり」
さらに前に進んでいけるよう、
自分へのフィードバックのことばがけを
一緒に見つけていきます。

2023.08.29

9月スケジュール

☆体験コーチング☆

 少し暑さも和らぎ、
 秋の気配が感じられるようになりましたね。

 今年も残り4ヶ月、
 上期の期末を迎える時期ですが、
 やりたいこと、心に決めたことは
 順調に進んでいますか?

 これまでできたことを確認して、
 これからやりたいことを
 コーチと話しながら考えてみませんか?

 コーチングを受けてみたいと思われたら、 
 「お申込フォーム」からお気軽にご連絡ください。

 原則として、Zoom等で実施しています。
 対面をご希望の方はご相談ください。


☆無料経営相談☆

 堺商工会議所の経営相談窓口の担当日は、
 9月12日(火)、19日(火)、26日(火)
 13:00-16:00です。
 ご予約は「こちら」からお願いいたします。

より以前の記事一覧

プロフィール

  • ひとのわ 福住昌子

    ひとのわは、
    ビジネスとこころの
    パートナーとして、
    人材育成、
    組織・チームづくり、
    コミュニケーションに関する
    コーチング、
    コンサルティング、
    参加型研修・講演を
    通して、
    一人ひとりが持っている
    大きな力を引き出し、
    組織やチームのビジョンも
    個人の夢や目標も
    叶えられるよう、
    全力で支援します。

    ・中小企業診断士
    ・国際コーチ連盟認定プロフェッショナルコーチ(PCC)
    ・CRRグローバル認定プロフェッショナル・システムコーチ(ORSCC)
無料ブログはココログ