今月の初辰の日は
新入社員研修シーズンで余裕がなく
2番めの辰の日にお詣りしました。
いくつかののぼりの下に
赤い布が散らばっていると思ったら
のぼりの交換が行われていました。
来月5月は初辰大祭で
奉納するのぼりが新調される月ですが
4月から交換作業が始まっているのですね。
初辰まいりは2016年から続けていますが
新旧交代の場面に出会うのは初めてです。
ひとのわの幟は新しいものに変わっていて
昨年度の幟にはご挨拶できませんでしたが
新しい幟に一足早くお目にかかれました。
桜は葉桜ですがまだ美しく咲いていて
浅澤社ではかきつばたも見られました。
その後は、お世話になっているアパレル店の
担当のお姉さんがお店を離れられることに
なったので、ご挨拶に。
小さいサイズの私が着られるように
いつも相談に乗っていただいていたので
さびしくなります。
歩き疲れたので好きなカフェに入って
ハーブティでひとやすみ。
ゆったりぜいたくな1日オフでした。
最近のコメント